ヌーブルジェ海外コンサート情報@メドック音楽祭
ワインのシャトーで行われている,フランスならではの贅沢な音楽祭。
今年ヌーブルジェは
「Chateau Lafon Rochet(シャトー・ラフォン・ロシェ)」
で弾くようです。
※4級ワインで4000~10000円くらいです。
2011年6月30日
メンデルスゾーン:弦楽カルテット
ラヴェル:亡き王女のためパヴァーヌ
ラヴェル:ヴァルス
ブラームス:ピアノクインテット
例によって、モディリアーニ・カルテットとです。
http://www.estivales-musique-medoc.com/programmation-0.html
ちなみに、かのショパンコンクール覇者、ユリアナ・アヴデーエワが、
「シャトー・ラフィット・ロートシルト」
で弾きます。
※1級ワインで、25000円くらいから、90000円くらいします。
2011年7月1日
Chopin. 4 Mazurkas op. 33 : N° 1, 2, 3 et 4
Scherzo N° 1 op. 20
2 Nocturnes op. 62 : N° 1 et 2
Polonaise-Fantaisie op. 61
Liszt. La lugubre gondola 2
Nuages gri
Bagatelle sans tonalite
Rhapsodie Hongroise N° 17
Wagner-Liszt. Ouverture de "Tannhauser"
アーティストの格で弾けるシャトーもちがうのでしょうか?
« フランチェスコ・トリスターノ・シュリメがヌーブルジェをつぶやく | トップページ | 音友「クラシック音楽ベストテン」 »
「ヌーブルジェコンサート情報」カテゴリの記事
- ラ・フォル・ジュルネでヌーブルジェのガスパールが聴けるか?(2013.02.26)
- ヌーブルジェ、来日決定!!!!!!(2012.06.30)
- ヌーブルジェ海外コンサート情報(2012.01.04)
- 【webラジオ】リスト・ピアノ協奏曲第1番&第2番byヌーブルジェ(2011.12.10)
- ヌーブルジェの10日夜のラジオ配信をライヴツィ-トしてみる計画(2011.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« フランチェスコ・トリスターノ・シュリメがヌーブルジェをつぶやく | トップページ | 音友「クラシック音楽ベストテン」 »
コメント