ルネ・マルタンはあきらめていない
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンのアーティスティック・ディレクターであるルネ・マルタン氏から、昨日メッセージが届きました。
公式サイトにアップされています。
『親愛なる日本の皆様へ』
http://www.lfj.jp/lfj_2011/news_various/110318.html
このような困難で悲しみに打ちひしがれた時にこそ、
音楽は魂を救済する使命があると私は信じています。
さすがです。
これがプロ意識というものでしょう。
マルタン氏にこの気概があれば、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンは困難の中でもきっと開催することができるでしょう。
« ヌーブルジェ・ソロチケット未だ取れず | トップページ | ダニイル・トリフォノフ、日本のための祈りのバッハ »
「ラ・フォル・ジュルネ」カテゴリの記事
- ヌーブルジェは3公演@ナント、ラ・フォル・ジュルネ2013(2013.01.10)
- NHKBSプレミアム:クラッシック倶楽部でLFJ東京放送(2012.06.17)
- ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012(番外編~屋台村)(2012.05.06)
- ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012(番外編~好田タクトさん)(2012.05.06)
- ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012(その3)(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント