最近のトラックバック

« ヌーブルジェ・ソロチケット未だ取れず | トップページ | ダニイル・トリフォノフ、日本のための祈りのバッハ »

2011年3月19日 (土)

ルネ・マルタンはあきらめていない

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンのアーティスティック・ディレクターであるルネ・マルタン氏から、昨日メッセージが届きました。

公式サイトにアップされています。

『親愛なる日本の皆様へ』

http://www.lfj.jp/lfj_2011/news_various/110318.html

このような困難で悲しみに打ちひしがれた時にこそ、
音楽は魂を救済する使命があると私は信じています。

さすがです。

これがプロ意識というものでしょう。

マルタン氏にこの気概があれば、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンは困難の中でもきっと開催することができるでしょう。

« ヌーブルジェ・ソロチケット未だ取れず | トップページ | ダニイル・トリフォノフ、日本のための祈りのバッハ »

ラ・フォル・ジュルネ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルネ・マルタンはあきらめていない:

« ヌーブルジェ・ソロチケット未だ取れず | トップページ | ダニイル・トリフォノフ、日本のための祈りのバッハ »

twitter

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ