ヌーブルジェ新譜2011年1月6日発売の模様!?
コメントで教えていただいていた、ヌーブルジェの新アルバムの情報がわかりました。
といっても、ピアノ・ソロではなく、モディリアーニ弦楽四重奏団との室内楽曲アルバムです。
(ヌーブルジェは左から2番目?)
曲目は、ラ・フォル・ジュルネで演奏されるものと同じ。
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op.34
ブラームス:2つの歌(アルト独唱、ヴィオラとピアノのための) Op.91
※アルバムではアルトの代わりにメゾ・ソプラノ
とりあえず、ネットで購入できます。
7.55ユーロ。
安い!
ただ、初めての海外サイトなので、ちょっとまだためらってます。
早晩、HMVやamazonで購入できるようになると思うので。
« 飲食店に吠える(-_-;) | トップページ | ヌーブルジェ新譜発売確認~ブラームスピアノ五重奏曲他 »
「ヌーブルジェCD紹介」カテゴリの記事
- ヌーブルジェ ソロライブの新譜発売!(2011.09.23)
- 連続発見!ヌーブルジェの新譜の演奏(2011.09.22)
- ヌーブルジェの音源をひさびさ発見~ただし、ステファン・ヘラー(2011.09.21)
- ヌーブルジェ新譜発売!!!!!!!!!!!(2011.07.24)
- ヌーブルジェ ピアノ・ソロ新譜の情報!?(2011.01.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ゆきんこさま:
地元の情報は正しかったのですね。
確かに、どう計算したら7.55ユーロが1500円になるのでしょうね。
倍近い。
日本のコンサート、確かに高いですが、最近は
・メジャーでないけれど素晴らしいピアニストたちがいる
・安い席でも音の良い席がある
がわかったことで、だいぶ1コンサートあたりのコストが下がってきました。
今年も2000円、3000円のお買い得感のあるコンサートがあったりするので、
当たったら嬉しいなあ、と思っています。
投稿: まいくま | 2011年1月 6日 (木) 22時15分
まいくまさま
さすがです!!!
モディリアーニのHPにも1月発売でピアノ五重奏と書いてあったのですが、ピアニストが誰なのかも書いてなく画像もでなかったので確信がもてなかったのでした。
(PARISのヴァージンメガストアのおじさんもちゃんと教えてくれなかったし><ただ、私が理解してなかっただけかもしれませんが。。。)
ヌーブルジェ&モディリアーニファンの私としては最高です☆☆☆
しかし、この円高の中7.55ユーロが1500円とは。。。
そういえばヌーブルジェのショパンのCDもパリでは14ユーロでした。
ヨーロッパはコンサートもCDも安すぎですね。日本は高すぎですが。。。
投稿: ゆきんこ | 2011年1月 5日 (水) 23時15分