ラ・フォル・ジュルネLIVE音源 au着うたでの配信追加情報
6月30日までダウンロードできる、auの着うたでラ・フォル・ジュルネのLIVE音源の追加情報。
これで確定か。
【案内サイト】
http://au-lfj.com/pc/index.html (バーコードあり)
公演番号と出演者、主な楽曲です。
5/2(日)
141 ベレゾフスキー リスト:ピアノ・ソナタ
142 オーケストラ・アンサンブル金沢 メンデルスゾーン:交響曲第3番
112 ジュジアーノ ショパン:ピアノ協奏曲第2番
143 ロマン・ルルー フンメル:トランペット協奏曲
113 エル=バシャ ショパン:アンダンテ・スピアナートと大ポロネーズ
114 ベレゾフスキー リスト:ピアノ協奏曲第2番
144 コロベイニコフ ショパン:ピアノ協奏曲第1番
146 ペレス メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第2番
124 エル=バシャ ショパン:全曲演奏第1部
125 ケフェレック ショパン:全曲演奏第2部
126 ケフェレック ショパン:全曲演奏第3部
127 ベレゾフスキー リスト:ハンガリー狂詩曲第2番(4手版)
151 シャマユ リスト:巡礼の年
152 児玉桃 ショパン:ピアノ・ソナタ第3番
154 ペレス ショパン:ピアノ・ソナタ第3番
156 小林沙羅 ショパン:17のポーランドの歌
182 小倉貴久子 ショパン:バラード第1番
183 コンソート アラ・ポラッカ(ポーランド風に)
5/3(月)
252 ケフェレック ラヴェル、ショパン、ドビュッシー
241 ティベルギアン ショパン:ピアノ協奏曲第2番
245 エンゲラー ショパン(ワルター編曲):ピアノ協奏曲第2番
247 ケフェレック ショパン(ワルター編曲):ピアノ協奏曲第1番
254 チェ メンデルスゾーン:ヴァイオリン・ソナタ op.4
256 ガドゥシュ ショパン:バラード第4番
281 ルヴィノワ ショパン:チェロ・ソナタ
282 コジャク ショパン:ポロネーズ 「英雄」
5/4(火)
351 広瀬悦子 ショパン:バラード第1番、第4番
342 チェ メンデルスゾーン:バイオリン協奏曲
352 ロマン・ルルー ショパン、リスト
312 郷古廉 メンデルスゾーン:バイオリン協奏曲
341 コジャック ショパン:演奏会用ロンド
353 エル=バシャ バッハ、ショパン前奏曲
344 エンゲラー リスト:葬送
315 ベレゾフスキー ショパン:ピアノ協奏曲第1番
321 バル=シャイ ショパン:全曲演奏第10部
325 エル=バシャ ショパン:全曲演奏第12部
326 ケフェレック ショパン:全曲演奏第13部
327 エル=バシャ ショパン:全曲演奏第14部
355 児玉桃 ショパン:スケルツォ第2番
357 リグット シューマン:子供の情景
358 トリオ・ショーソン フンメル:ピアノ三重奏曲
381 梁美沙 シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番
383 コロベイニコフ ショパン:ピアノ・ソナタ第2番
残念ながらヌーブルジェのシューマン協奏曲はありません。
ヌーブルジェの英雄ポロネーズは聴けます(326)。録音でもう一度調子を確かめてみたいです。
私のトップ3にあげたうちのシャマユ(151)とコロベイニコフ(383)があります。ぜひ聴きたい。
聴けなかったので聴きたいのが、マルタン氏一押しだという、ルイス・フェルナンド・ペレス(146)、ロン・ティボーの覇者ティベルギアン(241)、ナントで聴衆の感涙をさそったというブルーノ・リグット(357)あたりです。
当分楽しめそうです。
« ルドルフ・ブッフビンダーの「皇帝」など | トップページ | ミシェル・ダルベルト リサイタル@王子ホール »
「ラ・フォル・ジュルネ」カテゴリの記事
- ヌーブルジェは3公演@ナント、ラ・フォル・ジュルネ2013(2013.01.10)
- NHKBSプレミアム:クラッシック倶楽部でLFJ東京放送(2012.06.17)
- ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012(番外編~屋台村)(2012.05.06)
- ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012(番外編~好田タクトさん)(2012.05.06)
- ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2012(その3)(2012.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント