2010年日本でヌーブルジェがブラームス協奏曲第1番を弾く!!!!!!!
ウォーーーーーーーーーーーーーーーー!
ヌーブルジェファンにとって、超ビッグニュースです。
来年、大阪フィルとヌーブルジェの協演が発表されました。
今年と同じ組み合わせで、指揮は大植英次です。
今のところ、大阪以外で演奏されるかどうかはわかりません。
【大阪フィルのサイトより】
http://www.osaka-phil.com/news/detail.php?d=20091221
ブラームス交響曲全曲演奏会Ⅰ~Ⅳ
指揮:大植英次 ザ・シンフォニーホール 19:00開演
Ⅰ 2010年7月2日(金)
ブラームス/ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15
ピアノ:ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ
ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68
もし、大阪以外でやらないとしたら、これは休暇を取ってでも行かねば!
リサイタルがなさそうだとがっかりしていたので、こんなに嬉しいことはありません!(^^)!
« ヌーブルジェはライブ型!? | トップページ | 2010年、所沢ではヌーブルジェはN響とリスト2番!!!!!! »
「ヌーブルジェコンサート情報」カテゴリの記事
- ラ・フォル・ジュルネでヌーブルジェのガスパールが聴けるか?(2013.02.26)
- ヌーブルジェ、来日決定!!!!!!(2012.06.30)
- ヌーブルジェ海外コンサート情報(2012.01.04)
- 【webラジオ】リスト・ピアノ協奏曲第1番&第2番byヌーブルジェ(2011.12.10)
- ヌーブルジェの10日夜のラジオ配信をライヴツィ-トしてみる計画(2011.10.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ヌーブルジェはライブ型!? | トップページ | 2010年、所沢ではヌーブルジェはN響とリスト2番!!!!!! »
wolverinesさま:
お返事遅くなりました。
ブログも書けないほど忙しく・・・
>大フィルとのブラームスとりました。(地元なので通し券で)
おお、通しで行かれるのですか!
>それでも定期会員への優先発売のせいで良い席が少なくパイプオルガン前の席となりました。
>でもオケを見ながら弾く癖のヌーブルジェを堪能できそうです(笑)
ステージ・バック席、ということですね。
ヌーブルジェと目が合いそうですね。
>まいくまさん、1回券で良い席があるといいですね。
そうですね。
NHKホールで懲りたので、もう音響の悪いホールや席はごめんです。
>因みに音的には一階の後方の端がお勧めです。
貴重な情報ありがとうございます。
狙ってとれるものなら狙ってみます。
投稿: まいくま | 2010年3月11日 (木) 23時31分
大フィルとのブラームスとりました。(地元なので通し券で)
それでも定期会員への優先発売のせいで良い席が少なくパイプオルガン前の席となりました。
でもオケを見ながら弾く癖のヌーブルジェを堪能できそうです(笑)
まいくまさん、1回券で良い席があるといいですね。
因みに音的には一階の後方の端がお勧めです。
投稿: wolverines | 2010年3月 9日 (火) 14時06分