iTtunesでやっとベートーヴェン・ソナタ集が
今年(2009年)のサントリーホール・リサイタルの際の先行販売で、いち早くハンマークラヴィーア・ソナタのはいったヌーブルジェの「ベートーヴェン・ソナタ集」を購入しました。
購入すると最近はすぐiPodに取り込みます。
(それで今回は音質の面で失敗したわけですhttp://mykumasan.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/i-pod-c8d5.html)
6月の時点では、まだ当然 iTunes Store に情報がなく、トラックの情報が入ってきませんでした。
以来、つい面倒でトラック情報の再取得を怠っていました。
(曲目も順番も覚えてしまったので、別に不自由を感じなかったので)
今日ようやく、再取得を試みたら、きちんと入ってきました。
よかったよかった。
でも、アートワークはありません。
amazonでも手に入らないので、HMVの画像を使いました。
iPodに取り込んでいるアルバムは、ほとんど頑張ってアートワークを手に入れてます。
完全にappleの思うつぼにはまっていますね。
でも、快感なのですよね。
アルバム・アートワークが美しくめくれると。
« 「ピアノの森」第16巻~ショパンコンクール一次予選 | トップページ | 河村尚子 ピアノ・リサイタル@紀尾井ホール(1) »
「随想」カテゴリの記事
- ヌーブルジェを呼びたい(2012.05.12)
- 2011年 ベスト・ピアノ・コンサート(2011.12.31)
- リスト ピアノ・ソナタ ロ短調(2011.11.11)
- キーシンは未だにバブっているらしいけど、地方公演の実態は・・・(2011.10.23)
- ピアニスト、ライジング世代(2011.08.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「ピアノの森」第16巻~ショパンコンクール一次予選 | トップページ | 河村尚子 ピアノ・リサイタル@紀尾井ホール(1) »
あふらっとさま:
まだ雲をつかむようですが、いずれ挑戦してみます。
まいくま
投稿: まいくま | 2009年9月30日 (水) 23時26分
"ついったー"になられた暁にはぜひ声を掛けてください! URLに書いてありますが、アカウント名は op53 です。 ヌーブルジェのショパンop.53英雄ポロネーズが聴きたい・・・
投稿: あふらっと | 2009年9月30日 (水) 15時13分
あふらっとさま:
>そのトラック情報をiTunesにアップしたのは多分私です(^^;
おおー、そういうことができるのですか!
感謝このうえありません。
>追伸:”ついったー”でヌーブルジェの事を呟く時には、勝手ながらこちらのブログを紹介させていただいていますが、ご迷惑でないでしょうか?
まったく問題ないです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
私も”ついったー”やってみようかな。
投稿: まいくま | 2009年9月29日 (火) 21時41分
そのトラック情報をiTunesにアップしたのは多分私です(^^;
8/29の時点でもやはりトラック情報がなかったので入力してアップしておきました。
このCDをiTunesに取り込んだ方々がそれを使ってくれているかと思うとちょっと嬉しいです!
これもAppleの思うツボですね・・・
追伸:”ついったー”でヌーブルジェの事を呟く時には、勝手ながらこちらのブログを紹介させていただいていますが、ご迷惑でないでしょうか?
投稿: あふらっと | 2009年9月29日 (火) 12時33分